七度目の「鉄道むすめ」巡り、
「#鉄道むすめ巡り2023」がコロナ禍の自粛の静寂を破り開始
また挑戦が始まる・・・
今回の巡りは1キャラにつき2ヶ所巡らないといけないため
チェックポイント数が88ヶ所と過去最多である。
なんかトミーテックさんは”過去最多”とか言う文言が
売り文句になると勘違いしてるみたい。。。
この記事で巡る鉄道事業者は
・なし
です。
#鉄道むすめ巡り2023はpart2、part3の記事をご覧ください。。。
ながらく鉄道線が不通になっていた
日田彦山線 添田~日田間。
それがBRTとなって帰ってきた!!
日田彦山線BRTひこぼしラインに乗るため
昨日泊まった二日市から一旦博多へ向かい、
特急ゆふいんの森号にて日田へ向かいます!!
でもその前に、せっかく博多まで来たのだから
とんこつラーメンは食べておきたい。。。
ということで博多駅の博多1番街にある
「博多屋台ラーメン一幸舎」さんで朝ラー!
…朝から替え玉までは重いわ、、、
歳考えろよ。。。
博多から1時間20分程で日田駅到着。
さすがはゆふいんの森号、すごい混雑。
でも日田で降りる人とか少ないですわー
外国人が多いみたいですねー
由布院とか別府にでも行くんですかね??
日田は進撃の巨人の作者、諫山創の出身地。
そのためあちこちに進撃の巨人ネタががが、、、
自分は最初の方しか読んでないので、、、
日田駅がキレイになってるー
って今回コレばっかりだな。。。
さすがに10年ぐらいぶりだと変化が著しいね。。。
前に来た時は国鉄って感じの無粋なやつだったけど
あぁJR九州のひとつ覚えって感じの駅舎に、、、
この日、日田駅前はお祭り?
か何かで大変賑わっていました。
「さんまの引換券は配布終了しましたー」
とかアナウンスしてたので
余所者お断りっぽい雰囲気。。。
日田彦山線BRTひこぼしライン。
日田彦山線の日田駅から添田駅まで区間。
添田駅から先は鉄道区間となっています。
今どきの車両っぽくUSB端子が搭載されている。
今回は使用しなかったけど
こういうのはありがたいですねー
あと開業間もないせいで利用者が多かったのか
小型のBRTバスに乗り切れなかった用のバスが
後ろから追っかけてきていました。
結論から言うとこの日の使用はなかったようですが、、、
日田から出発したBRTは
宝珠山駅まで普通に道路を走る。
けっこう長い距離を専用道で走らないので
BRTとは…??と思いながら景色を眺めてたwww
筑前岩屋駅で対向バスと行き違い。
14、15kmぐらいしか専用道を走らないらしい。
というか沿線の道路の交通量的に
専用道が必要なのかどうかは私にはわからない、、、
彦山駅で専用道も終わり再び一般道へ。
道の駅 歓遊舎ひこさんは大変な賑わい。
添田駅はBRTと列車の対面乗り換えが可能。
こういうのは便利で良いね。
…乗継便は待ってないけどな!
日田彦山線BRTひこぼしラインで
日田から乗った連中は
やっぱりお仲間連中。。。
でも列車乗り継ぎはせずにBRTで
折り返す人がこの時は多かったようです。
添田からの列車は田川後藤寺駅まで。
田川後藤寺駅からは小倉方面へ向かう日田彦山線と
新飯塚方面へ向かう田川後藤寺線に
平成筑豊鉄道まである。
なのになぜ乗り場の案内がないのか…
車両にサボもなく車両前面にしか行き先がない、、、
余所者お断り感が半端ない。。。
当初の予定では田川後藤寺駅から
日田彦山線で小倉へ向かう予定でしたが
初日にバス遅延で生じた
予定変更のリカバリーで
博多方面へ向かいますー
田川後藤寺駅から新飯塚駅、
そして新飯塚駅からは福北ゆたか線に乗って博多駅へ!
福北ゆたか線、こいつは線路名ではなく
運行系統名というやつですね。
関東民にわかりやすく言うと
湘南新宿ラインとか京浜東北線みたいなやつ。
福岡市営地下鉄七隈線は
2023年3月27日に天神南~博多間が延伸されました。
工事中に陥没などを乗り越えてやっと開業。
なんでも現在はすごい混雑するほどの利用率らしいです。
とりあえず天神南駅まで乗って延伸部完乗!!
本当は地下鉄最西端と最南端の駅で降りたかったけど
BRT乗車と小倉着の予定を変更できなかったため
これだけで精一杯、、、
でも博多駅まで歩くくらいの時間は余ってる。。。
もう少し落ち着いてリカバリーの予定をたてていられたら
よかったのですががが、、、
せっかくなので延伸部の中間駅、櫛田神社前駅で降りてみた。
櫛田神社と言えば博多山笠が有名ですが
確か太宰府名物の梅ケ枝餅が売っていたような。。。
あー、お休みしてる!!??
梅ケ枝餅、、、
…なんとか博多駅を歩き回り
松島茶屋さんで梅ケ枝餅を売っているのを発見!
そう、これだよ!この甘さがたまんない!!
小倉駅。博多から普通列車で行くほどの
気力があるほど若くはないのでお金の力で特急ワープ!
それでも40分ほどかかるから
北九州って近くないのよねー
北九州は松本零士縁の地。
銀河鉄道999やハーロックの銅像が
小倉駅の新幹線口の方にある。
関連記事