旅行

宮城野貨物線に乗ろう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

びゅうトラベルのツアーで
通常は旅客営業していない
宮城野貨物線に乗ってきました!

宮城野貨物線は宮城県は仙台の貨物線。
一大ターミナル駅である仙台駅を
華麗にスルーする貨物線である。。。

ツアーは午前中ということで
当日、東京からでも間に合うのだけれど安全を喫して前入り。
仙石東北ラインに乗って石巻へ、、、

余計なネタはいらないから
宮城野貨物線ツアーの話を早くしろという方はコチラ

ツアーの前に宮城野貨物線沿いを
予習と称して歩いた話はコチラ

その前に東京から仙台まで新幹線で移動。
日本橋 大増さんのとりめしを食べながら、、、

石巻からは石巻線に乗り継ぎ女川へ。

・震災復旧作業中の女川に来た記事は下記。

・復興して再び鉄路がつながったけど即折り返した記事は下記。

女川に到着して早速まぐろ丼!
まぐろ屋 明神丸さんでまぐろ丼!
せっかくなので数量限定の特上の三色丼!!

列車が11時着で11時開店の店に即突入したのに
満員で待たされてしまいました、、、
人気のお店なのね。。。

石巻線の折り返し列車の時刻は
到着からおよそ2時間後、、、
…たっぷり観光時間があるね!

旧女川交番。
震災の記憶。

女川町全体で見ると観光地はたくさんあるのでしょうが
列車で来た車なしの身で行ける範囲では
駅前のシーパルピア女川ぐらいしかない、、、

『おながわ冬のまつり2023
「スマホでめぐる おながわ冬のデジタルスタンプラリー」』
に当選しました!!

女川駅から乗った列車が小牛田行きだったので
無駄に小牛田経由で東仙台駅へ向かいます。

小牛田からのった東北本線はロングシート、、、
知ってたけどね、仙台周辺は乗車率高いし。。。

ツアーの予習と称して、宮城野貨物線をつたい歩き!!
東仙台駅から長町駅まで約8キロの徒歩旅です。

宮城野貨物線は仙台貨物ターミナル駅に至るための路線。
仙台貨物ターミナル駅を横断する高架橋からの眺めは圧巻!

…ですがあまり人が通るものではないのでしょう、、、
整備されているとは言いづらく
揺れがひどかったり、穴が開いてたり。。。

狭い交差点にあった車両と歩行者用信号が
一体になった信号機。
無駄がない合理的かつ機能的な姿は美しさを感じる、、、

東北の夜は早い、、、
17時にはもう暗い。

特にこの日は霧だかモヤだかで
天気があまりよくなかったのもあるのかも??

翌日のツアー。
使用される車両は風っこ号の窓有りストーブ仕様。

仙台駅を発車した列車は東北本線を北上し、まずは岩切駅へ。
折り返しがよくあるためか
1ボックスシートに1グループの割当のようでした!

こういう気遣いはいいよねー
また使いたくなるねー

東仙台駅付近から宮城野貨物線単独に分岐。
昨日歩いた場所を線路上から眺める。。。

線路が高い位置にあるので眺めがすごく良い、、、
仙台貨物ターミナル駅に来ると
JR貨物の社員さんが手を振ってお見送りしてくれました!!

仙台貨物ターミナル駅の向こうに見えるのは
楽天イーグルスの本拠地ですねー

長町駅付近で東北本線と合流。
長町駅の高架から見えるのは
かつて貨物ヤードだったあすと長町

列車は岩沼駅で停車してドア開放タイム。
JR社員さんが出迎えてくれました!!

ここからは折り返して再び宮城野貨物線で岩切駅、
そして仙台駅へと言う同じ経路なので写真は省略。

このツアー、代金がおひとり11500円と
所要時間2時間ほどのツアーとしては割高なのですが

壁掛けカレンダーやどら焼き、
JR貨物のDVDなどのおまけノベルティが豊富!

さらに事前に追加料金を払うことで
ノベルティをおかわりできるとか、、、

仙台駅で帰りの新幹線待ち時間で
ずんだ茶寮さんずんだシェイク
以前に仙台空港でも飲みましたね!

所用のため新幹線を上野駅で下車したら
なんかラーメン自販機があった。
ヨーカイエクスプレス

面白くはあるのですが
お値段と満足感が一致してないかなーとは思う。
底の方にけっこうスープの素?がダマになってるし、、、

500円前後ぐらいの値段だったら
覇権とれる要素はあると思います(キリ

関連記事

ちょっと行ってきた! 『まとめ編』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

お仕事のご依頼を受け付けています

フリーのシステムエンジニアです。

C#をメインに業務系アプリ、
組み込み系制御ソフト、
webアプリでもフルスタックで可能です。

他にもPLCラダーや簡単な基盤設計などの
ハード設計もセットで可能です。

副業の駆け出しライターでもあります。
ホビー、ゲーム、マンガなどの
サブカルチャー系を中心としたレビューをしています。

詳細はコチラ

コメントを残す

*