全国”鉄道むすめ“巡りも5回目。
つなげて!全国“鉄道むすめ”巡りの参加事業者は過去最高の32。
新たなる苦行挑戦が始まる・・・
18きっぷでは面倒な信州地域と東北地域を
週末パスを使って巡って参りました!
長岡からは新潟へ向かうため全席指定のおはよう信越号に乗り込む。
普通列車なので18きっぷでも乗れるはず。
でもガラガラ。前発の普通列車もガラガラ。
新潟駅からは快速べにばな、米坂線に直通する列車。
以前は米沢から乗り通しました。
しかし、おはよう信越号とは打って変わって激混み。
だから混むんだったら2両編成とか
短い編成で運用するなよ、馬鹿なの?
途中で運良く2人用クロスシートに座れたのでまだ良かったのですが
最近の鉄道の地方軽視がひどすぎて見てられない。
今回は鉄むす巡りがメインですので米沢まで乗り通さず
今泉駅で山形鉄道フラワー長井線に乗り換え。
今泉駅には乗り換え目的ではありませんが以前にも降りたことがあります。
山形鉄道を乗り通したときの記事はコチラ。
今泉駅で待っていたのは東北鉄道むすめラッピング列車!
・・・乗る列車とは逆方向でした!
でも運良く見られたので良かったよかった。
まあ、既存絵を貼り付けただけの簡易ではありますけどね。
こういうシールはお高いので地方鉄道としては頑張ってるんじゃないかと。
山形鉄道のスタンプ設置駅は終着の荒砥駅ではなく長井駅。
ここはドラマ版の”一応の推定”の舞台にもなった駅ですね。
アマゾンプライム・ビデオで見た。
ここもお仲間連中でいっぱい。
というかね、スタンプ押し終わったらさっさとどけよ。
オタクって自分のことしか考えてないのか、
いつまで~もスタンプ台の前でぼ~としてどかない。
後ろで購入待ち行列できてるのに
いつまで~も駅員とくっちゃべる・・・
1枚300円ぐらいだと思って購入した記念きっぷ。
3枚で1620円もとられた・・・クソ高い・・・失敗した・・・
長井駅で折返便まで時間があるので周辺をぶらぶらしようと思ったけど
荷物が重かったのと前述のオタクのせいで
中途半端な時間になってしまったので駅で時間をつぶす・・・
折返便で赤湯駅まで行きここからはJRで山形駅を目指す。
・・・とその前に跨線橋に貼られている
東北鉄道むすめの等身大パネルを見ていく。
山形駅からは仙山線。
この路線は景色の変化に富んでいるので大変面白いです。
乗り通しても1時間半もかからないですし
県庁所在地同士を繋いでいるので交通の便もいいしで良い路線です。
お次は仙台市交通局。
ここは限定品とスタンプ設置駅が違うので注意。
限定品の販売は仙台駅の定期券売り場。
スタンプ設置駅は東西線の荒井駅。
東西線は最近開業したばかりの路線。
ここの鉄むすデビュー前に乗りに来ましたね。
仙台市交通局の次は仙台空港鉄道。
この2つの路線は週末パスでは乗れないので注意です。
仙台市交通局はSuicaが使えた、便利!
仙台空港鉄道は仙台駅から直通していますが
仙台駅~名取駅間はJRですので週末パス分で行ける。
なので乗り越し精算を行うのですが
なぜか週末パスまで回収されそうになって焦った。
ここは以前にもグッズ購入時にお金だけ取られて
商品が入ってなかったのでまったくもって油断できん・・・
これだけ酷いことされるとわざとやってるんじゃないかと邪推してしまう。
運賃も高いしなるべく関わりたくない。
というか週末パスに参加しろよ。
仙台空港駅から仙台駅に折り返す。
さあ、東京に帰ろう・・・
まだだ!まだ、終わらんよ!
明日は有給とってるのでこれから盛岡へ新幹線ワープ!!
しまった、週末パスはくりこま高原までなのに
くりこま高原〜盛岡の乗車券買ってなかった。
改札で引っかかって恥ずかしい・・・
普段は終電まで乗り鉄するのですが
今回は鉄むす巡りがメインということで20時にはホテルイン。
こんな早い時間にホテルに入っても時間を持て余すということで
ちょっと観光としゃれ込んでみた!
盛岡城跡公園へ来てはみたものの真っ暗闇。
何も見えない!怖い!地面が凍ってて滑る!
あとグーグルマップを見ていて見つけたので啄木新婚の家へも行ってみた。
もちろんこんな時間に来ても中に入れないどころか
家の外観もよく見えない。はい、撤収。
というか盛岡駅の西側の空中都市っぷりがすごい。
ちょっと盛岡舐めてました。これはカッコイイですよ、未来都市みたい。
7/32 鮎貝りんご
今回もうさぎ駅長に会いに行く時間がとれなかった。
いつかスイングしたいです!
8/32 青葉あさひ
まさか仙台に新たに地下鉄路線が開通するとはね~
そして鉄むすを起用するとは思いませんでした。
9/32 杜みなせ
ここがまさかWUGを起用するとはね・・・
でもぶっちゃけ制服着て髪まで隠れちゃうと見分けつかないんだよね・・・
アクリルフィギュア
関連記事