愛知県の県営名古屋空港にできた
MRJミュージアムとあいち航空ミュージアムに行ってきました!
MRJミュージアムとは三菱グループが開発・製造する国産旅客機、
三菱リージョナルジェット(Mitsubishi Regional Jet)の
最終組立工場の見学できる施設です。
新幹線で東京から名古屋入り、
そしてMRJミュージアムとあいち航空ミュージアムのある
県営名古屋空港にバスで向かいます。
利用したバスはあおい交通の県営名古屋空港直通バス。
名古屋駅からあいち航空ミュージアムまで700円で30分ほど。
名古屋駅の乗り場は市バスや名鉄バスのターミナルではなく
名駅通りを渡った向い側のミッドランドスクエアの前なのでご注意ください。
MRJミュージアムとあいち航空ミュージアムのあるのは
県営名古屋空港であることもご注意ください。
中部国際空港 セントレアではない方の空港です。
あいち航空ミュージアムは予約不要ですが、
MRJミュージアムの方は事前予約制で当日券はないのでご注意ください。
MRJミュージアムの予約であいち航空ミュージアムとの
セット券を選択すると500円もお得になるのでおすすめです。
MRJミュージアムとあいち航空ミュージアムは
2017年11月30日にオープンしたばかりなのです!
・・・なのでMRJミュージアムは土日を中心に予約がとりづらいですし、
あいち航空ミュージアムはけっこうな混み具合。
MRJミュージアムの見学時間がお昼なので
先にあいち航空ミュージアムを見学します。
先ほど言ったセット券を選択したのでまずは
あいち航空ミュージアムの入場カウンター脇にある
MRJミュージアムの受付カウンターで受付をします。
その際身分証の提示とかがあるのでお忘れなく!
あいち航空ミュージアムの入場券をもらったら
空港の出発ゲート風の入場口にかざして中に入ります。
入り口が2階のため展示されている実物の機体が見下ろせます。
また、2階部は模型等の展示がされています。
テレビ撮影でしょうか?
ぞろぞろと撮影していました。
まだできたばかりの施設ですからね!
サイエンスラボや職業体験、シミュレーターは窓口で別途受付が必要です。
またほぼ小中学生が対象なので大人の方は自重しましょうwww
この建屋、元は整備ハンガーだったんでしょうかね?
いかにもな感じの内装。
余剰設備の流用ではなく新造したんでしょうかね?
みんな大好き!ゼロ戦の展示もあります。
模型ではなく本物のようですね。
トイレの表示が!
屋上展望デッキからは離発着を見ることができます。
あいち航空ミュージアムはもちろん撮影OKの施設です。
というのもこのあと見学するMRJミュージアムは撮影禁止施設なのです!
あいち航空ミュージアムは某レ○ランドと違い再入場できますが
入場する際に使用したチケットを利用して再入場するのではなく
出口にある再入場用スタンプを腕に押す必要があります。
ちなみに特殊インクを使用しているので一見してスタンプが見えません。
ライトを照射することによって浮かび上がる仕組みです。
このあとのMRJミュージアムは撮影禁止なので
写真がエントランスやお土産程度しかありませんが
行ったということを自慢したいのでちょっと記事にします。
事前予約必須の施設ですがそのため
満員で展示がロクに見ることができないというようなことはありません。
15名という少人数でゆったりと見学できます。
見学と言っても施設内を自由に歩き回るタイプの施設ではなく
アテンダントさんが説明しながら進んでいくツアータイプの施設です。
MRJミュージアムの受付カウンターはあいち航空ミュージアム内にありますが
MRJミュージアム自体は少し離れた三菱重工の敷地内にあります。
そのためあいち航空ミュージアムからバスに乗って移動となります。
中は原寸大モックやタブレット端末を使用して
生産現場の見学を体験できたり、
プロジェクションマッピングを使った説明なんかもありました。
航空機の組立が見学できる施設は日本で唯一、
そしてアジアでも唯一、世界でもここを含めて3つしかないそうです。
土曜日の見学だったからか組み立て工場で働いている人はいませんでしたが
平日の見学だと実際の組立作業を行っているところを見学できるかもしれません。
関連記事