全国「鉄道むすめ」巡りは6回目だったでしょうか?
今回のあつめて!全国“鉄道むすめ”巡りは31ヶ所!!
また苦行挑戦が始まる・・・
静岡で一泊して月曜日。
会社は夏休みを貰ってお休み。
張り切ってスタンプ押しに行くよ!
本日の目的地は大井川鐵道の井川駅。
そうです、今回も本線の終着駅千頭駅ではなくさらに先の井川駅。
前回は井川駅に変更になる前に千頭駅で押して事なきを得ましたが
今回は最初からクライマックス…
正直、大井川鐵道は本数少ないし、車両は汚いし、運賃は高いしで
あんまり乗りたいと思うような鉄道ではない。
というわけで!?今回はバスでアクセスしてみました。
しかも静岡駅から乗れてかかるお金も少なくてすむ。
まあ、使えるパターンが早朝便しかないので
遠征組は1泊するしかないかな??
休日なら1回だけのバス乗り継ぎが
平日は1回多くなるし、その分初乗り運賃が余計にかかるのでちょっと残念。
静岡駅のバス停から乗り込もうとしたのですがすでに乗客が…
始発のバス停ではなかったのか!失敗したな~
静岡駅から50分ほどで乗り換えバス停の六番へ。
ん?なんかお仲間のような方が一人。。。
平日だというのに仕事はどうした?学生か??
六番からのバスは普通のサイズのバスですが
昨日に引き続きけっこう狭い道を行く。
やっぱり職業ドライバーはすげぇな!
横沢というところで静鉄バスはお終い。
ここからは井川地区自主運行バスに乗り継ぎます。
写真を見てわかるようにバスというかワゴンですね。
いわゆるコミュニティバス。
登山シーズンとかは人が多いかもしれないので注意しましょう。
余談ですが静鉄バス乗車中に井川地区自主運行バスに乗り継ぐか聞かれます。
朝が早めだからと言ってうたた寝してはだめですよ!?
この時は免許センターのところで聞かれましたねー
井川地区自主運行バスはおよそ1時間ほどで井川駅に到着。
この時の乗客は先程のお仲間のような方と自分の2人。
う~ん、このバス 今後も存続してくれるのかな~?
お仲間かと思っていた方はスタンプなど目もくれず、
金谷までのきっぷを購入してました。
そうね、往復で同じ経路を通らないのは効率いいね。
井川線は往復で乗ったしもういいかなー、運賃高いし…
いや、井川線は面白かったよ。
もう少し本数が多ければ奥大井湖上駅で途中下車してみたいし…
とはいえ前回も乗車してないしで罪悪感ががが…
もう買う気はなかったがトレカを1BOX購入。
家に帰ってから封を開けましたが
たった2箱しかかってないのに驚異のダブり率!
本気でコンプ目指してたら発狂してましたわwww
もうお気づきでしょうが復路も大井川鐵道は使いません。
井川線を使えば数十分後に復路便が出発しますが
自分が乗り込むのはバスで静岡駅に戻れる唯一の筋の約5時間後のバス。
さて約5時間の観光タイム。
井川ダムを中心とした井川地区をぶらぶら散歩!!
まずは井川展示館。ここはクーラーが効いているのでオアシスです。
ただ館内に自販機がないので駅で購入しておかなければなりません。
あと注意ですが通常、月曜日は休館日です。
5、8、11月は無休だそうですが
冬期(12月~2月)はまるっとお休みだそうです。
そうこうしているうちに井川線の列車が到着したようなのでのぞきに行く。
この乗客に徒歩で登ってきたと勘違いされて恥ずかしかった…
バスでショートカットしてきてごめんなさい!
井川線はご存知の通りダム建設用に作られた路線を転用したもの。
当時は井川駅よりも先に行っていて
その部分が廃線跡小路として整備されているらしいので
行ってみなければ!と意気込んでいたら
「船にのるか?」と声をかけられる…
船?なんでも”井川湖渡船“とかいうのがあるらしい。
しかも無料だとか言うじゃないですか!
乗るしかないでしょ!!
船は15分ほどで目的地の井川本村に到着。
船に乗っていた乗客はどうやら井川線に乗ってきた人たちらしい。
このあとすぐに船は折り返してダムへ戻るのですが
井川線の折返便に充分間に合う時刻設定になってるのね…
なかなか気が利いてるじゃない、井川地区!
まあ、自分は充分な時間があるので廃線小路を行く。
廃線小路はどう行けばいいのか船頭さんに聞いたら
“時間があるなら井川大仏や吊り橋に行ったらいいよ”
って言われたので素直に聞いたら山!
歩いてると蜘蛛の巣が引っかかるぐらい人が通ってないし!
まあ、夏ですが曇天で木々の中ということで涼しくはあったのですが…
吊り橋、怖い!けっこう揺れますね!
自身が落ちるとかは思わないのですが
スマホとかカメラを落としたらとか考えがよぎって怖い。
やっと辿り着いた廃線小路。
途中、案内とかなくてどっち行けばいいのか
わからないようなところもありましたが…
途中トンネルとかありますが、まあ、線路のある遊歩道だよね…
最初はルンルン気分で歩いてたけど
トンネル過ぎても景色にあまり変化がないので…
おっ!湖に見えるはさっき乗ってきた渡船ではないですか!?
そうそう、こういうのがあると楽しいよね!
外をぶらぶら散歩して時間を潰しますが
曇天とは言え時おり見せる夏の日差しに焼かれ暑いので井川展示館に逃げ込む。
あぁ、クーラーっていいね!
もう暇なので展示館内の動画という動画を全部見てやったわ!
無駄に井川展示館内をぶらぶらしてたらバスの時刻表が貼ってあることに気がつく。
おや?渡船で渡った先にもバス停があるぞ?
しかも運賃は井川駅から乗った時とかわらない!?
渡船の時刻表も貼ってある…
うん、バスの時刻に間に合う。
よし、もう一度船に乗ろう!!
渡船を降りたところには無料の休憩所があります。
ちょっとした展示品なんかもあったのでバスを待ちながらぼぉ~と眺めていたら
ネコさんがいらっしゃったじゃないですかー。
やはり見知らぬ人で怯えているのか触らせて貰えない…
茶猫はまだ外にいてくれるけどキジトラ猫は車の下から出てきてくれない(泣)
井川地区自主運行バスに乗り込んで横沢へ戻る。
…直前ぐらいでなんか大雨キター!
いやー、もう少し早く降ってきてたらヤバかったぐらいの雨量。
復路のバスは六番での乗り継ぎは不要で1本で静岡駅まで行ける。
そして静岡駅まで戻ったあとは18きっぷで東京まで戻る。
…つもりだったのですがかったるくなったので
新幹線に乗ってしまいました。
あぁ、あの頃のギラギラした情熱はどこにいってしまったのやらwww
26/31 大井川鐵道 井川ちしろ
井川駅まではやっぱり遠すぎるよね。
オタクは金使うだろぐらいの考えで井川駅にしてるよね?
新金谷駅にしたら今後の利用を考えるわー
関連記事