七度目の「鉄道むすめ」巡り、
「#鉄道むすめ巡り2023」がコロナ禍の自粛の静寂を破り開始
また挑戦が始まる・・・
今回の巡りは1キャラにつき2ヶ所巡らないといけないため
チェックポイント数が88ヶ所と過去最多である。
なんかトミーテックさんは”過去最多”とか言う文言が
売り文句になると勘違いしてるみたい。。。
この記事で巡る鉄道事業者は
・なし
です。
#鉄道むすめ巡り2023はpart2、part3の記事をご覧ください。。。
初日にバス遅延で生じた
予定変更のリカバリーで
小倉から博多へ移動し
前日に続きまた七隈線に乗って天神南駅。
天神南駅から西鉄の天神駅へ乗り換え。
導線が地味に不安になる様相で焦る、、、
西鉄の天神駅から天神大牟田線に乗車。
天神大牟田線の雑餉隈~下大利が
高架化されたための補完乗車。
西鉄天神大牟田線を紫駅で下車して
二日市からJR博多方面に乗車して
博多駅手前の竹下駅で下車。
ここは「ららぽーと福岡」の最寄り駅。
そうです!ここには
ロングレンジ・フィン・ファンネル装備型の
νガンダム立像があるのです!!
ロボ魂はオプション含め購入済み。
プラモは…罪プラ 積みプラするだけなので
通販で買ってない。。。
ららぽーと福岡の4階には
「GUNDAM SIDE-F」という店舗があり
ここでしか購入できない限定品がたくさんある。
…種類が多すぎだよ~
こんなのコンプするの無理だよ、、、
なのでBB戦士に限定して購入してみたわ…
お次は再び竹下駅へ戻り博多駅へ。
博多駅から三度七隈線延伸部に乗車。
…あれ?3日目にわざわざ乗った意味なくない??
七隈線の櫛田神社前駅で下車して
「キャナルシティ博多」にある
「ガンダムベース福岡」へ!
ここは前述の「GUNDAM SIDE-F」とは別店舗で
お店のあるところも別施設なのでご注意ください。
また、こちらでしか購入できないものも
多いので困りものですよねー
こちらはユニコーンがメイン。
こちらでは「GUNDAM SIDE-F」でなかった
専用ダンボールによる配送サービスがあります。
福岡~東京だとそれなりの送料になりますが
無事に家までで持って帰ることを考えると
お安いお値段かと思います。
実はこの配送サービスのために
「ガンダムベース福岡」へ来た!
…我慢できず限定品を
ここでも購入してしまったががが、、、
地下にもバンダイ系なのか
キャラクター関係のグッズが売っている店がズラリ。
マクロス!
俺の歌を聴けー!!!!!
アイマス、アイカツ、ラブライブ。。。
アイドルのバーゲンセールだな、、、
メガハウス系の商品やら
仮面ライダー555やらまでいっぱい!?
くそっ!ファイズ好きだから
グッズを買ってしまったではないか!?
サイフが薄くなっていく、、、
ちなみに送ったガンプラは
福岡から東京まで2日で到着。
でも日付時間指定はできないし、
佐川からの到着変更メールも来なかったな。。。
博多から小倉まで戻るのですが
時間がけっこうあったので博多で夕食!
昨日も訪れた博多1番街の中でチョイス。
「まわる寿司 博多魚がし」
…まわってなかったけど、、、
さすがに博多、海産物はおいしい
…けど店のシステムがさすがにアナログすぎて
昨今の大手回転寿司さんは便利すぎると感じてしまう、、、
博多から小倉は特急きらめきで!
JR九州はネット予約だと割引率がすごい!
…のだけどまだチケットレスにはなっていないので
大きい駅になると受取機が長蛇の列、、、
みどりの窓口に至ってはびくともしない列。。。
翌日はバスに乗って北九州空港へ!
小倉駅からではなく始発の砂津バスセンターまで行って乗車。
チャチャタウンとかいうのがあるところですねー
九州遠征もこれでおしまい。
ですが飛行機出発まで約2時間あります。
北九州空港の利用ははじめてなので
観光気分でやってきました!
しかし北九州空港、何もねーな!
人工島で完全に海の上なので
周りに店なんてないし
空港内で飲食店でもと思っていたら
営業は11時からとか今10時前なんですけどー
展望デッキで飛行機でもー
って柵が邪魔でカメラのピントがあわない、、、
アクリル板?は曇ってる。。。
足湯は停止中。。。
なんだここ、やる気あんの?ないよね!?
なんでも門司港レトロからの
サイクリングロードの途中らしい。
そして足湯が停止中だからか
1階のセブンイレブンで
雑に売られていた手ぬぐい200円。
作りも雑だが200円でロゴ入りなら
まあ記念アイテムになるか。。。
そして銀河鉄道999焼きカレーと
チロルチョコカレー。
チロルチョコは福岡の田川市ですもんねー
何も関係がない余談なのだが
北九州空港からスターフライヤーで東京へ帰還後、
京急から1本の乗換なしで行けるじゃん!
ってことでキャプテン翼仕様になっている
京成の四ツ木駅へ行ってみた!
作者の高橋陽一先生の出身地らしいですね!!
関連記事